認知神経リハビリテーション学会

master-course

Home > マスターコース

Index menu

HOME

認知神経リハビリテーション

学会について

主催事業一覧[PDF]

ベーシックコース

アドバンスコース

マスターコース

学術集会

アカデミア

セミナー

スペシャルセミナー

フォーラム

機関誌

参考図書・文献リスト

Q & A

入会・退会・変更など

Ecco!

会長からのメッセージ

理事のエッセー

リンク

各地の勉強会から

問い合わせ

会員専用図書室

マスターコース

平成29年度(2017年度)マスターコース

「両手を使った行為・多感覚統合・身体空間および行為空間の再構築
〜新たな観察、新たな問題点、新たな仮説、新たな介入方法〜」

マスターコースポスター


日程 2017年9月28日(木)〜30日(土)
会場 イタリア・サントルソ認知神経リハビリテーションセンター(イタリア語)
募集開始 2017年5月15日(月)
開催要項 開催要項【PDF】
  • 開催要項をご覧いただき現在参加可能性のある方はご連絡をお願い致します。
募集定員 定員65名(※定員に達し次第、募集を終了します)
マスターコースの受講資格はアドバンスコース修了者です。多数のご参加をお待ちしております。
問い合せ
  • 不明な点についての問い合わせは、タイトルを「マスターコース2017について」とし、ncr.master2017@ctejapan.comまでご連絡ください。
  • 携帯電話のメールの使用は避けて下さい。今後追加情報および連絡事項のメールをお送りしていきます。エクセル等の添付ファイルを送る場合があります。また本メールより返信メールが受信可能なよう設定をしておいて下さい。
  • 申し込み後1週間経過しても返信がない場合は、高知医療学院・園田までFAXをお送り下さい(088-841-1783)。
準備委員長 認知神経リハビリテーション学会事務局(高知医療学院内)園田義顕

参加希望の先生方は、必ずフォームを使って正式に申し込みを行ってください。
参加申込フォーム
(現在停止中)

<フォーム入力上の注意>

  • コース開催前日の9月27日(水)にサントルソ認知神経リハビリテーションセンターでの臨床見学が可能です(希望者のみ)。午前、午後いずれかの見学になります。希望者の数に応じて時間を割り振らせていただきます。また見学には白衣が必要です。(本年度のピサ小児認知神経リハビリテーションクリニックの見学は予定しておりませんのでご了承ください)
  • コース期間中のホテル(HOTEL MIRAMONTI Via Marconi, 3 - 36015 SCHIO (Vi) Italia)はツインから4人部屋まで対応できます。同室希望者がいる場合は、その方の氏名を入力してください。こちらで部屋割りをして一括予約をします。(部屋数に限りがございますので、個室対応は行っていません。)
    (コース期間中のホテル代(Miramonti)は受講費に含まれません。部屋ごとに最終日チェックアウト時にフロントにてお支払いいただきます。)
  • 今回のマスターコースのコースディレクターはCarla Rizzello先生です。
    コースプログラムは現在検討中ですが、実技や演習が組み込まれる予定です。プログラムは決定次第、後日お知らせいたします。
  • コース参加費は400ユーロ(27日夜に現地にて徴収)です。これには通訳費用、日伊文化交流費が含まれます。事前にお釣りのないよう両替をしておいて下さい。コース期間中および見学日はホテルとサントルソの往復をチャーターしたバスにて行います。
    事前振込が必要な金額は20000円で、これにはバス代金(計10回乗車)、センターでの昼食、コーヒーブレークの費用およびコース前日の27日(水)の夜の食事会参加費が含まれます。
    バスは見学日27日の午前、午後の往復、食事会会場への往復、28日、29日のホテルからサントルソの往復および最終日30日はサントルソまで行き、帰りはVicenza駅までの利用が出来るようにしています。最終日のコース終了時間は13:00頃、Vicenza駅到着は16:00頃を予定しておりここで解散となります。
    事前振込20,000円を支払われた後のキャンセルは返金に応じることができませんのでご了承ください。

プログラム

プログラムは決定次第掲載予定です。


過去のマスターコース情報についてはこちらをご覧ください

▲ ページ上部へ

pagetop